2023年度 | 園児募集 | |
---|---|---|
募集内容 | 3歳児(2019年4月2日~2020年4月1日生まれ)10名 4歳児(2018年4月2日〜2019年4月1日生まれ) 若干名 5歳児(2017年4月2日〜2018年4月2日生まれ) 若干名 |
|
応募方法 | 【願書配布】 | 6月1日より弊園にて願書配布開始。 (夏休み中7/11~8/25は、事前にお電話にて確認後おこし下さるようお願い申し上げます。) |
【見学・願書受付】 | 6月1日(火)より見学受け入れ開始・コロナ感染対策で1日2組まで *事前予約制となりますので、メール seikyukid@siren.ocn.ne.jp もしくは直接お電話にてお問い合わせくださいませ。 お電話の際は保育優先のため、月〜金の15時-17時にご連絡ください。 7月23日(土)より願書受付開始(来園・郵送どちらでも可能) 願書受付時に面接日を決めます。面接日より一週間以内に郵送にてお知らせいたします。定員になり次第願書提出終了。 |
|
募集説明会 | 【日時】 9月10日(土) 9時30分開場、10時〜11時半に説明会を行います。 【場所】聖救主教会礼拝堂 申込フォーム(こちらをクリック)より必要事項を記入の上、お申し込みください。 |
|
選考方法 | 面接・・・願書提出時に面接日を決めます。 | |
諸費用 | 【1】願書提出時 | 考査料として 3,000円 |
【2】入園手続き時 | 入園料および施設費として 180,000円 | |
【3】入園後にかかるもの | 保育料 月額 9000円※江東区より補助金あり 教材費 月額 3,000円 給食費 月額 6,100円 冷暖房費 年額 8,000円 その他用品代・遠足費・絵本代・PTA会費・卒園積立金等 ※納入された費用は、万一入園を取り消された場合でもお返しできません。 |
|
その他 | 【優先入園制度について】 | 在園児及び卒園児の兄弟姉妹または親族、教会信徒の子弟には優先入園制度があります。 |
【補助金について】 | 江東区より、各園児家庭に補助金の支給があります。 (因みに2022年度は、入園料補助として70,000円、保育料補助として月額9,000円) 他区においてはご相談ください。 2019年から施行された幼児教育無償対象外の施設になりますが、上記のように保育料を値下げします。(昨年34,000円) ※2025年4月より幼児教育無償対象施設になる為に認定こども園化を準備中です。 |
|
【寄付金制度について】 | 任意ではありますが、寄付金制度があります。(一口10,000円) 入園金納入時に納入してください。 |
下記のInstagramからも園の様子をご覧いただけます。
https://www.instagram.com/kidschool_since1978/
★2022年6月~ 2歳児の受け入れ(火・水曜日、9時30分〜11時30分)を始めます。関心のある方は園までお問い合わせください。
ご連絡は メールまたはお電話でお願いいたします。
電話:月〜金 15:00〜17:00
※保育時間内はお電話に出られません。あらかじめご了承ください。
門仲・深川 | 38% |
木場・東陽 | 24% |
清澄白河 | 17% |
中央区 | 14% |
豊洲 | 7% |